メlog

ジェロメのlog

週次振り返り 1/29 - 2/18

前回から3週間空いた。看病していたこともあって諸々の習慣が崩れてしまったので改めてちゃんとやっていく。 とりあえず今週は滑り出しもいい感じ。 docs.google.com

週次振り返り2024-01-22, 2024-01-28

今回からスプシで公開しようと思ったので貼ってみる。 docs.google.com 振り返り 腰痛を発生させない ジムに行く 目標: 週に2回行く 結果: 週に0回行った 達成率: 0% ラジオ体操する 目標: 週に5回行う 結果: 週に5回行った 達成率: 100% 腹筋トレーニングす…

週次振り返り2024-01-8, 2024-01-14 と 2024-01-15, 2024-01-21

年初に目標を定めたので振り返りをやっていく。2週間まとめてやるなど不穏なことになっているが時空が歪んだのでしょうがない。 jerome-1010.hatenablog.com 2024-01-7, 2024-01-14 振り返り 腰痛を発生させない ジムに行く 目標: 週に2回行く 結果: 週に0回…

週次振り返り 2024-01-01, 2024-01-07

年初に目標を定めたので振り返りをやっていく。早速1日ズレてしまっているがまあ誤差ということで... jerome-1010.hatenablog.com 腰痛を発生させない ジムに行く 目標: 週に2回行く 結果: 週に1回行った 達成率: 50% ラジオ体操する 目標: 週に5回行う 結果…

2024年の目標を振り返りできるように具体化していく

この記事の内容を元に具体的に目標を定めていく。 jerome-1010.hatenablog.com というわけでこんな感じ。 目的 アクション 週次目標 月次目標 腰痛を発生させない ジムに行く 週に2回行く 月に8回行く 腰痛を発生させない ラジオ体操する 週に5回行う 月に20…

2023年の振り返りと2024年の話

と言うわけで徐にやっていく。 2023年の振り返り 育児休業から復帰した 無事復帰できてよかった 仕事がかなり忙しかった 今年はかなり忙しく、かつハイプレッシャーだった それ自体は別に嫌というわけでもないのでまあOK。仕事を思いっきりやるのは結構好き…

voltaを入れたのでメモ

自分のPCを新調したのでせっかくだからということでnodeのバージョン管理にvoltaを使うことにした。高速な上にnodeだけでなくnpmやyarnのバージョン管理も担ってくれるとのことだったのでワクワク 作業メモ 作業環境 macOS Ventura v13.0.1 volta 1.1.0 メモ…

読書ログ: 私たちはどう学んでいるのか: 創発から見る認知の変化

子育ての合間に「私たちはどう学んでいるのか: 創発から見る認知の変化」という本を読んだのだが、とても興味深く面白い内容だったのでメモしておく。 私たちはどう学んでいるのか ――創発から見る認知の変化 (ちくまプリマー新書)作者:鈴木宏昭筑摩書房Amazo…

2022年の振り返り

はじめに 年末になると一年を振り返る記事が溢れてきますが、自分はそれらを読むのが結構好きです。知り合いがどうしていたのか知ることができるので年の暮れの挨拶のように読めるし、各人の頑張りを見て来年の計画に役立てることもできますし。 そんな思い…

調査から始まるタスクで爆死しないために

ふと、自分の反省点をしっかり文章化して残していきたいなあと感じたので振り返る。定期的にやりたい。 ~~ 先週、調査〜サンプル実装のissueを進めた時に爆死してしまったのでまとめておく。 実際のところ、自分は調査系のタスクで煮詰まることが多いなと感…

unity1week「ふえる」に参加したので振り返り Part 3. よく使われるAssetをまとめる

ランキングを上から順に見て、使われていたアセットをリストアップしておきます。 使われていたアセットまとめ BGM https://maoudamashii.jokersounds.com/ https://otologic.jp/ https://hiroakikonegawa1028.wixsite.com/otogoya https://pocket-se.info/ …

unity1week「ふえる」に参加したので振り返り Part 2. ランキング上位から学ぶ

Part2ではランキング上位の方々から色々学んで行きます。 ちなみにPart1では単純に良かったこと悪かったこと、所感をまとめました jerome-1010.hatenablog.com ランキング上位に共通する点 カテゴリランキングで上位に入っている 期日通り公表している 面白…

unity1week「ふえる」に参加したので振り返り Part 1. 良かったこととか所感とか

振り返り unity1weekというイベントに参加して一週間でゲームを作ってきたのでその振り返りをまとめます。 投稿した作品はこちら unityroom.com 評価は33件、閲覧数は561回でした。 ちなみに前回の作品はこちら unityroom.com 評価10件、閲覧数1197回でした…

2020/04

なんもできてないが?仕事しすぎか? 3月の振り返り TODO [ ] 本読みきる:量を減らして、目標達成を経験する。ゲームづくりのこの時期に必要な内容なので身につけたい [ ] テスト駆動開発 [ ] 岩田さん [ ] 継続して読む [ ] 虚数の情緒 [x] 生物海洋学入門…

2020/03

2月の振り返り [ ] 本読みきる 2/5 [ ] 岩田さん [ ] テスト駆動開発 [x] 純肉本 [x] ついやってしまうの本 [ ] ほぼ日の経営 [x] 異文化理解力(読む予定ではなかったけどはるか昔に積んでいたので読んだ) [ ] 継続して読む [x] 虚数の情緒 [ ] 生物海洋学入…

映画ログ サイコ

www.amazon.co.jp 見たので感想。 良かった ストーリー タメにタメてラストに爆発させる怖さを感じられるのがよかった。これこそスリラー映画の醍醐味なのかも? ずっとなんとなく怖い & その種明かしのカタルシスという展開はとてもウケがいいんだろうな感…

映画ログ トゥルーマン・ショー

トゥルーマン・ショーを見たので感想をまとめる。 コメディかホラーか? この映画はSFなんだろうけど、観ている間も観た直後も、コメディかホラーか正直わからなかった。 物語序盤に照明が落下してくるシーンはかなりギャグっぽいし、マーロンがビールを掲げ…

2020年2月にあたって 1月の振り返りと2月の抱負

気がつけば1月が終わっていた。比喩ではない。 反省しつつ2月を過ごす。 1月について 何をやったか 非常に険しい仕事を乗り切った 健康を守りきった。風邪でのダウンはなかった 最低限の習慣を守りきった。リングフィット。 険しい仕事と重なる納期でDapcon(…

読書ログ 生物海洋学入門

読むことにしたので、まとめていく。今日は1.3まで。 まずこの本について 生物海洋学を語るにあたって概要→環境→食物連鎖の小さい方→中くらい→最終消費者といった順で説明してくれる。 話の順序がわかりやすそうで初学者向けのようだったのでこれにした 1.1 …

2019年まとめ

元旦ないし大晦日に投稿した方がいいようなものなんだけど、まとめる。 仕事 エンジニアに転職して1年半が経った。実際にエンジニアしてるのは1年ないくらい? webフロントエンド、ある程度書けるようになってきた phpもできあがっているものを改修する程度…

読書ログ 虚数の情緒

読んでいるのでせっかくだからまとめる。 以前から地道に読んでいるので途中から、かつ特に印象的だったところを。 0.3.2 子供は自分をどう見ているか ここで印象的だったのは子供とは何か?について書いた点。ざっくりまとめると - 子供は自己否定する存在…

ゲーム研究 アーチャー伝説

良いと思ったゲームシステム サウンドが控えめな点 隙間時間でプレイする系のゲームはわざわざ音出してやらないと思うので、サウンドの実装は控えめでいいのかもしれない その他観測した事象 プレイヤーの50%を上回ったあたりから数字の伸びが悪くなった(砂…

ゲーム研究 Roller Splat!

良いと思ったゲームシステム 手のひらを重量感ある感じで転がるバイヴレーション ここが良い ステージ10まで広告を出さない ステージ10でこれまでの3倍くらいの大きさのステージを出す 一見複雑そうに見えるが実は簡単 広いステージでひとしきりゴロゴロ感を…

12月の振り返り

ふりかーーーーえーーーーれーーーーーー jerome-1010.hatenablog.com ゲーム関連 学習系 [x] スラスラわかるC#を読む → つまみぐい的に読んだ。ちゃんと読んだのは3章まで。 [x] ついやってしまう体験の作り方を読む → 2章まで読んだ [ ] 岩田さんを読む → …

Unityの最新情報にキャッチアップする

最近二次情報しか掴んでない 最新の情報はTwitterのRTかテラシュールブログで知る みたいな状況に陥ってるけどやっぱり最新の情報は自分で掴みたい、みたいなことを思ったのでメモ 必要なもの 英語力 or Google翻訳(Chrome拡張入れよう) どうやるの Unityブ…

Tim Harford : A Powerful Way to Unleash Your Natural Creativityを見て

見たもの A Powerful Way to Unleash Your Natural Creativity 生まれ持った創造性を解き放つ強力な方法、かな? これのサマリと学びを書きます。 www.ted.com 内容のサマリ マルチタスクは創造性を解き放つ アインシュタインは4つの異なる分野で論文を出し…

12月の目標とか

18ヶ月以内にゲーム開発で食うために以下のことをやる。 ゲーム関連 学習系 [ ] スラスラわかるC#を読む [ ] ついやってしまう体験の作り方を読む [ ] 岩田さんを読む [ ] おとなのLT大会に参加 [ ] Unityプロジェクトをgitで扱えるようになる Unity ユーザ…

CEDEC2019講演 組織にテストを書く 文化を根付かせる 戦略と戦術 の資料を読んだ

学び まず必要な箇所・効果的な箇所からテストを書く 全箇所に書こうとしない unit test, component test, integration test, api testがあって、ついでguiのテストという優先度合い 再現できること、独立していることが重要 つまりテストの結果として信頼で…